2025年3月22日(土)に、大田区産業プラザPiOで開催されるレトロゲーム系同人誌即売会+ステージイベント「RETRO GAME SUMMIT LV.4」にサークル出展します。予定していたけどできなかったこと、予定していなかったけどできたことなどありますが、当日はイベントを楽しみたいです!
ブース配置場所は「D-19」
ブースがある場所は、「D 漫画・イラスト・グッズ中心」の19。メインの入り口から直進して、大通りを左に曲がってすぐのあたり。今回は、ポッドキャストを一緒にやっているわんこいんさんとの合体サークルです。合体サークルって何……ってずっと思っていたのですが、こういうことだったんですね!(自己納得)

Qbertの出展内容
『王家の棺』試遊
「パッケージ版を頒布します」と吹聴してきた『80’s COMPUTER GAME LIBRARY ①王家の棺』ですが……完成が間に合いませんでした!!
ブースでは試遊版をプレイヤブル展示します。すでにフリー版をプレイ済みの方も、どんな風に変わっているか確認してみてください。
試遊版を規定ポイントまで進めた方には、これまでにサークルで作ってきたグッズ(缶バッジ)をプレゼントするので、奮ってのご挑戦を!

電子書籍「Qiちゃんの奇妙なゲー友」の案内
コロナ禍中に制作・公開していたゲームネタ4~8コマ漫画「Qiちゃん」(作画:どろみずさん)をまとめた同人誌「Qiちゃんの奇妙なゲー友」を過去2冊制作したのですが、いずれも手元の在庫がほぼなくなってしまった……ということで、電子書籍版を制作しました。プラットフォームはKindle。定額料金で指定タイトル読み放題Kindle Unlimitedの対象にもしているので、加入している方はより気軽に読んでみてください。
Kindle版はイベント当日より配信開始予定。ブースでは、販促用のチラシを配布します(間に合えば)。

わんこいんの出展内容
新刊同人誌「ゲームなガールズ」
ゲームネタ中心(というかオンリー)のエッセイ4コマ漫画同人誌「ゲームな生活」を発表してきたわんこいんさんですが、今回は、1994年の高校を舞台にした、テレビゲーム好きな3人の女の子たちの青春物語です。当時のゲームネタだけでなく、時代の空気が蘇るようなネタが随所にちりばめられた、”ゲーム漫画の新境地”といえる力作です。
既刊ファンの方はもちろん「一般人ぶるつもりはないけど……もう少し違ったゲーム系漫画を読みたいんだ」という方もチェック!

会場への行き方
大田区産業プラザPiOへの行き方については、前回(Lv.3)出展時の投稿でくわしく紹介しています。「初めてなんだ……」という方は、以下をご参照ください!
コメント